株式会社リコジェは、法人番号とICTを活用して、法人と自然人、自然人と自然人、発明と自然人の繋がりを作るメディアです。デジタル社会に寄与するスマホアプリシステムの提供をめざしています。
リコジェ:法人番号を活用してアプリの利用者に関係する法人からの大切な情報を
お知らせするアプリです。 実稼働中です。
リコジェドットコム
https://recorge.com/
オレンジリコジェ:法人番号を活用してアプリの利用者が居住したり働いている地域の自治体の
認知症徘徊者を探す情報をお知らせするアプリです(開発可能)。
地域リコジェ:全国の自治体のご当地リコジェを全国一律のコンセプトで作成可能です。
相続ドットコムのサイトも試験運用しています。
https://recorge-system.jp/free/life_style
リコジェ、オレンジリコジェ、地域リコジェについてのご面談による打ち合わせは、
JR常磐線土浦駅直結プレイアトレ土浦 2F/3F 「STATION LOBBY」(ステーションロビー)にて
対応可能です。茨城空港、成田空港からも自動車で1時間圏内です。
福島空港も自動車で、3時間以内で利用できます。羽田空港以外に3つも空港が使える茨城県。
全国の自治体、法人の皆様からのお問合せをお待ちしております。
わざわざお出でいただいてのご面談のお礼のお土産は、霞ケ浦名産のレンコンの予定です。
レンコンにはビタミンCが豊富に含まれています。
プレイアトレ土浦のホームページ:https://stationlobby.jp/
プレイアトレ土浦がグッドデザイン賞2020を受賞!
(ご参考)
いばらきサイクリング協会
土浦市周辺にはサイクリングロードが整備されています。
https://ibaraki-cycling.net/
東京都内でのご面談は、3密対策のため、日比谷公園内の松本楼のガーデンテラスなどで対応可能です。
重要)
当社が運用するシステムについて投資などを一般の方に求めることはありません。
そのような勧誘がありましたら警察に通報してください。